通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

乳化剤
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・食品添加物編 (NSUBNFA)
読み:にゅうかざい
外語:emulsifier
品詞:名詞

本来ならば混ざり合わない、脂肪を混ぜ合わせる乳化作用を持っている物質のこと。

目次
概要

例えば、乳脂肪などを均一に混ぜるために使われる物質である。グリセリン脂肪酸エステルなど。

これは、水と油のように本来混じり合わないものの境界面で働き、均一な状態を作る作用を待つ。

特徴

例えば、マヨネーズでは卵黄中に含まれるレシチンが乳化剤として機能しており、材料であるサラダ油が均一に乳化している食品である。

このためマヨネーズは、単にこの材料を混ぜるだけで作ることができる。

乳化剤は、界面活性剤とほぼ同義であるが、食品用として用いられるものが主に乳化剤と呼ばれる傾向にある。

リンク
関連する用語
胆汁酸
レシチン
乳濁液
界面活性剤

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic