通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

無線LAN
辞書:通信用語の基礎知識 無線技術物理層編 (WCPMD)
読み:むせんラン
外語:Wireless LAN
品詞:固有名詞,団体組織名

電波赤外線を利用したLANの俗称。

目次
特徴
利点

有線LANと比較した時の利点に、次のようなものがある。

欠点

有線LANと比較した時の欠点、次のようなものがある。

速度については鋭意改良が加えられており、徐々に速度が向上してきてはいる。但し、現在の主流IEEE 802.11系では全二重通信はできないので、まだ有線LANと比較すると不利である。

規格
無線LANの規格

かつては様々な規格が存在したが、現在ではIEEE 802.11系列の規格が広く使われている。

過去

次のような技術もかつて存在した。

自動設定

無線LAN最大の欠点は「設定が難しい」という点である。この解決のため、様々な自動設定の規格が作られた。

規格は混在しており、どれが普及するかは見通しが立たない。

ゲーム機WiiやPSP等では、AOSSとらくらく無線スタートの二種類に対応している。

リンク
関連する用語
公衆無線LAN
無線インターネット (一般)
ワイアレス
ホットスポット
野良AP
無線LANルーター
有線LAN

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic