通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

国道246号
辞書:国土用語の基礎知識 一般道路名編 (EWL)
読み:こくどう-にひゃくよんじゅうろくごう
外語:R246: Route 246
品詞:固有名詞

東京都と静岡県を、箱根の北側から結ぶ国道。

目次
情報
起点・終点
設計諸元
規制等
法定路線名
指定区間

指定区間なのは、次の区間である。なお、住所は政令上のもの。

通称
バイパス

以下に示す以外にも新道は各所に存在する。

重複区間

都県道を除く。

沿革

3桁国道ナンバー1の知名度を誇ると言われ、近県では246(にーよんろく)だけで通じてしまう。

しかし、この道路は最初から国道だったわけではなく、元々は東京・神奈川の都県道1号だった。その後国道246号に昇格し、その後も国道1号との混同を避けるため都県道1号は欠番のままになっている。

状況

都県境から厚木までは信号の数も少なく高速道路同然で、交通量が少なければ流れも速い。

相模川以東は実勢速度60km/h(144km/hBeat)〜90km/h(216km/hBeat)程度で流れているが、厚木市内は私立病院前が渋滞しやすい。

伊勢原以西は容量不足気味で流れが悪く、実勢速度は40km/h(96km/hBeat)前後となる。

静岡県内は裾野バイパス開通により流れがよくなり、御殿場市、裾野市内では高速道路同然のペースで流れていて、ネズミ捕りも行なわれている。

厚木付近で渋滞している場合、厚木〜大井松田の通り抜けなら東名高速を使うことも検討対象である。一般道経由なら、板戸から県道63号で南(小田原厚木道路方向)に入り、吾妻橋で県道62号、土屋橋から県道77号経由で井ノ口〜第一生命本社、が道路状態もよく裏道として使える。

特徴
接続する主な道路

国道246号のバイパスのうち、自動車専用道路であるものを除く。現在は存在しないが、厚木秦野道路(R246BP)はここには記載されない。


高速道路、自専道

一般道の国道

地方道

東京都

神奈川県

静岡県
旧道

以下に示す以外にも旧道は各所に存在する。

沿道施設、観光地等
道の駅

沿道に道の駅は一つある。

主な橋
主なトンネル
主な峠

はない。

並行する鉄道
経由する自治体
東京都
千代田区港区渋谷区目黒区世田谷区
神奈川県
川崎市 ‐ 横浜市
東京都
町田市
神奈川県
大和市 ‐ 座間市 ‐ 海老名市 ‐ 厚木市 ‐ 伊勢原市 ‐ 秦野市 ‐ 足柄上郡松田町 ‐ 山北町
静岡県
駿東郡小山町 ‐ 御殿場市 ‐ 裾野市 ‐ 駿東郡長泉町 ‐ 沼津市
リンク
用語の所属
国道
一般国道

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic