| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
守護聖人。生年588(崇峻天皇元)年から660(斉明天皇6)年。祝日は12月1日で守護対象は鍛冶屋、宝石商など。聖エリジオ司教。
フランク王国の造幣局長や国王相談役などを務め、多くの教会と修道院を建てた。切りとられた馬の足に蹄を付け再び元に戻した、などの奇跡をおこしたとされる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます