| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
222 語の単語があります。
| 単語 | 説明 |
|---|---|
| 電車の運転設備を表わす記号。郵便車を表... | |
| → | |
| 距離尺度の一つ。 | |
| → | |
| ユークリッド幾何学などで知られる古代ギ... | |
| 紀元頃、ギリシャのユークリッド(エウクレ... | |
| 利用者のこと。末尾の音引きを略して「ユ... | |
| Windows Vistaから導入された、システムセ... | |
| ユーザーが、電子計算機を操作し情報をや... | |
| → | |
| 電子メールの送受信やファイルの送受信、... | |
| ユーザーが、製品やサービスを使用した際... | |
| → | |
| 通信の開始時や終了時にDチャネルを通じて... | |
| オペレーティングシステム(OS)で、一般の... | |
| 利用者が独自に字形を設定して用いる文字... | |
| C++11以降のC++で機能追加された、ユーザ... | |
| → | |
| ユーザーの要望。 | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| 端末機器と網(ノード)とのインターフェイ... | |
| アメリカの地質学者、天文学者。1928(昭和... | |
| 12才以上26才未満の青少年に適用される航... | |
| 株式会社アローマのブランド名。 | |
| ヨーロッパ、ロシア、アジアの存在する大... | |
| 人類初の宇宙飛行士。 | |
| → | |
| → | |
| EU諸国の列車に乗り放題の切符。 | |
| 欧州統一通貨。それまで各国ばらばらだっ... | |
| イギリスとフランスを結ぶ高速列車の名称... | |
| イギリス、西ドイツ、イタリア、スペイン... | |
| 一般国道42号湯浅御坊道路。近畿自動車道... | |
| 人名。多くの場合女性名。 | |
| → | |
| 静岡県静岡市(かつての庵原郡由比町)に作... | |
| → | |
| 人名。多くの場合女性名。 | |
| 鉛の含まれているガソリン。具体的には、... | |
| 成分として鉛を含むはんだのこと。無鉛は... | |
| 固相(固体)が液相(液体)に転移する構造相... | |
| → | |
| → | |
| 融点にある固体が同温度の液体になるため... | |
| Ultima哲学における8つの徳の一つ。武勇と... | |
| 生物に関するもの。有機物。 | |
| 発光体に有機物を使ったEL。蛍が光る原理... | |
| 有機ELを用いたディスプレイ。 | |
| → | |
| 有機物を扱う化学。炭素化合物を中心とし... | |
| → | |
| 他の生物に由来する有機分子を利用する従... | |
| 酸性を示す有機物の総称。対するは無機酸... | |
| 有機酸を元に作られる調味料の総称。 | |
| → | |
| 無機物ではない物質のこと。 | |
| まんが家。 | |
| スターライトマリー制作、メディアワーク... | |
| 溶媒として用いられる有機物。 | |
| → | |
| 病害虫を駆除するための殺虫剤として世界... | |
| → | |
| オートマトンのうち、状態と入力が有限個... | |
| かつての有限会社法における会社のこと。... | |
| 有限の桁数で表現できる小数のこと。 | |
| 表現される数字のうちで、位取りのための... | |
| 交流回路における真の電力値。(有効電力)... | |
| 薬物において、効果が出る投与量。「効果... | |
| → | |
| → | |
| 世界を救うために面倒事の全てを押し付け... | |
| 企画製作サンライズによる "勇者シリーズ... | |
| ノイズを周波数(音域)ごとの強弱をスペク... | |
| 定住者がいる島のこと。 | |
| 優先度が高い、強い遺伝のこと。 | |
| 遺伝病のうち、優性遺伝するもの。 | |
| かつて存在した省庁の一つ。 | |
| 2001年1月6日の省庁再編によって消滅した... | |
| 雄性(男性)の生殖器のこと。 | |
| 回路の境界に電気絶縁をした軌道回路。 | |
| 利用する電話会社をあらかじめ登録してお... | |
| 1953年7月、有線電気通信事業を規律する法... | |
| CPUの計算能力を割り与えるに際して参照さ... | |
| ある程度以上大きなイベントには必ず存在... | |
| 電線や光ファイバーなどを使ったLAN。 | |
| → | |
| 光ファイバー同士を接続するのに、溶かし... | |
| ゆうちょ銀行で使われている、IC内蔵のキ... | |
| 物質が融解する温度。融解点ともいう。 | |
| コンデンサーにおいて、極板間に挿入する... | |
| 物質の分極のしやすさを表わす指標。電媒... | |
| 統計学における、もっともらしさの度合い... | |
| → | |
| 場内信号機、または入換信号機に進行を指... | |
| リアクタンスが正であるもの。 | |
| ある物質を母体に、その分子構造の一部を... | |
| シューティングゲームで、自機を追いかけ... | |
| → | |
| 交流電源で動作する電動機(モーター)。 | |
| ビルの廊下や階段などに取り付けて、避難... | |
| 励起状態の電子がボーアの条件を満たす光... | |
| 列車無線の方式の一。 | |
| 雷による電磁誘導の影響で発生する異常電... | |
| 誘導弾のうち、軌跡にも当たり判定がある... | |
| "ファイナルファンタジーⅩ" に登場する召... | |
| 初音ミクのボーカルをつけ、ネットで公開... | |
| 集配郵便局の配達地域ごとに付けられた番... | |
| 集配郵便局の配達地域ごとに付けられた番... | |
| → | |
| 胃の出口のこと。幽門は普段は閉じており... | |
| 初音ミクのボーカルをつけ、ネットで公開... | |
| JR東日本、磐越東線の愛称。 | |
| 冨樫義博著作の少年まんが。集英社週刊少... | |
| → | |
| 東京地下鉄(東京メトロ)の路線の一つ。都... | |
| → | |
| 整数の比(ratio)で表わせる実数のこと。 | |
| 各制御点における重み(ウエイト)を与えた... | |
| 利用に際し、通行料が必要となる道路のこ... | |
| → | |
| → | |
| JIS漢字表に含まれる、典拠不明の文字のこ... | |
| 銀白色の金属元素の一つ。 | |
| 任意の実数xに対し、x以下の最大の整数を... | |
| 和服の一つで、主として木綿製の単衣。 | |
| 日本の女性声優。旧名「野上ゆかな」。愛... | |
| 声優、ゆかなの愛称。 | |
| → | |
| → | |
| 株式会社セガの元専務、湯川英一のこと。... | |
| 日本の理論物理学者。ノーベル物理学賞受... | |
| 伊豆箱根鉄道の管理する自動車専用の一般... | |
| JIS漢字表に存在する「幽霊文字」の一つ。... | |
| 雲から降る氷の結晶。および、そのような... | |
| → | |
| → | |
| 声優。女性。旧名、鈴木明子。81プロデュ... | |
| 一万円札(壱万円券)の俗称。 | |
| 日本の女性声優。 | |
| 稲の品種の一つ。 | |
| 好き放題に暴れ回っている様子。幼稚園な... | |
| 健康な人から採取した血液、または血漿/血... | |
| 東北中央自動車道に並行する一般国道とし... | |
| 油と脂肪のこと。動物性の油と植物性の油... | |
| 大乗仏教における宗派の一つで、日本仏教... | |
| あたしは柚木詩子。最近、茜がずっと元気... | |
| 妙法蓮華経 第八巻の "妙荘厳王本事品第二... | |
| 陸上自衛隊における職種の一つで、輸送兵... | |
| ある路線がどれだけ人や貨物を運んでいる... | |
| 福岡県ゆたか市。福岡県の北部に位置し、... | |
| 月における地名の一。ルナ16号が軟着陸し... | |
| セム語族に属し、ユダヤ教を信奉し、世界... | |
| 胎盤が「がっちり」くっついて剥がれない... | |
| 謎のまんじゅう(というか生首)二体が登場... | |
| 音声としてSofTalk(通称「ゆっくりボイス... | |
| 卵、特に鶏卵を茹でて作る料理。 | |
| → | |
| → | |
| 石油を産出中の区域。および、石油が存在... | |
| → | |
| アメリカの航空会社。本社 シカゴ。1926年... | |
| ファイル暗号化ツールの一。慣用暗号方式... | |
| 「一意な」、「他と同じ物がない」、「唯... | |
| IPv6アドレスの一つで、IPv6で使われるロ... | |
| イギリス国旗の通称。 | |
| 1対1、ポイントtoポイントの通信のこと。... | |
| ユニキャストによる通信を行なうためのア... | |
| → | |
| ヨーロッパの聖獣。額に1つの角を持つ白馬... | |
| → | |
| 電車で、電動車の組成の方式の一。 | |
| → | |
| 広くあまねく提供するサービスのこと。 | |
| 広くあまねく提供するサービス「ユニバー... | |
| ユニバーサルサービス制度に伴う、電話利... | |
| → | |
| → | |
| トランジスタのうち、多数キャリアだけを... | |
| ディジタル伝送で使われる伝送符号のカテ... | |
| Emacsのこと。 | |
| どこにでもあたりまえのようにある状態。... | |
| → | |
| いつでも、どこでも、どんなときでも、電... | |
| 博多〜別府を、久大本線経由で結ぶ気動車... | |
| 博多〜由布院を結ぶ気動車特急の名称。 | |
| JR九州、久大本線の愛称。 | |
| 博多〜別府を、久大本線経由で結ぶ気動車... | |
| ポリプロピレンを主原料とする合成紙の代... | |
| 「だからまたわたしがピンチになっちゃっ... | |
| メガCDのゲーム "ゆみみみっくす" の主人... | |
| メガCD用のゲーム。竹本泉原作の間の抜け... | |
| 最終兵器。 | |
| ママは小学4年生で、主人公の水木なつみの... | |
| 亀有信用金庫(東京都葛飾区に本店を置く信... | |
| テレビ朝日系列のアニメーション。 | |
| 2000年9月28日にKIDからプレイステーショ... | |
| 稲の品種の一つで、低アミロース米である... | |
| 初音ミクと鏡音リンのボーカルをつけ、ネ... | |
| 都営12号線の愛称になる予定だった名称。... | |
| → | |
| → | |
| 日本の女性声優。 | |
| 女性同士の同性愛を描いた作品(レズ作品)... | |
| → | |
| 暦の一つ。「ユリウス日」または「ユリウ... | |
| → | |
| 紀元前46年にGaius Julius Caesar(ガイウ... | |
| 名古屋市交通局が発行していたストアード... | |
| "ユリカ"の誤り。 | |
| 新橋〜豊洲までの新交通システム、東京臨... | |
| ゆりかもめの路線の一つ。東京都内を走る... | |
| → | |
| 第三セクター鉄道の一。本社は秋田県由利... | |
| 北方四島の一つ、歯舞諸島に含まれる島の... | |
| オーストラリアの偉大な銅のニシキヘビで... | |
| 東海道新幹線向けに開発された地震検知シ... | |
| 電波が発信される音。 |