通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

「E」の一覧

461 語の単語があります。アルファベット順でソートされています。

単語説明
Eラテンアルファベット第5字。大文字E、小...
EJR東日本の新型車の形式に付けられる記号...
EIntelのCPUの区別に用いられる表現の一つ...
eE
e自然対数の底を表わす記号。
eInternet Explorerのこと。語源は、画面右...
e電子商取引(eコマース)など、「ネットワー...
E&MトランクPBXのトランクの一で、通話線と別に監視信...
E.164ITU-T E.164
e.g.アメリカンネットワーカーの使う略語。「...
E/O電気‐光変換装置。Yインタフェースの専用...
E0二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E1二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E1ヨーロッパのディジタルWANで、2.048Mbps...
E193系East-i D
E1系新幹線車両の一。
E2二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E217系JR東日本の直流近郊形電車。1994年運転開...
E231系JR東日本の直流一般形電車。
e2 by スカパー!スカパー!e2(現在のスカパー!)の旧称の一...
E2ROMEEROM
E2系JR東日本の新幹線車両の一つ。200系の置き...
E3二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E3ヨーロッパのディジタルWANで、34.368Mbp...
E3系新幹線車両の一。
E4二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E491系East-i E
E4系新幹線車両の一。
E5二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E501系JR東日本が運用している交直流通勤形電車...
E531系JR東日本が運用している交直流一般形電車...
E5系JR東日本の新幹線車両の一つ。「はやぶさ...
E6二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E7二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E8二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E9二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
E911米連邦通信委員会(FCC)が開発し、アメリカ...
E926形East-i
E993系ACトレイン
EA二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
eAAC+HE-AACのうち、HE-AAC v2に対する商標の一...
EAI企業内の各種業務で利用されるシステムを...
e-AMUSEMENTコナミがゲームセンターで行なっているオ...
EAN商品管理用のコードの一つ。日本ではJANと...
EAN-13バーコードの一種で、商品管理用として世...
EAN-8バーコードの一種で、商品管理用として世...
EAN_13EAN-13
EAN_8EAN-8
EAPPPP拡張可能認証プロトコル。
EAS米国の緊急警報システム。日本の「緊急警...
East-iJR東日本の新幹線軌道総合検測車の名称。...
East-i DJR東日本の在来線用軌道検測気動車の名称...
East-i EJR東日本の在来線用軌道検測車の名称。
Easy Hardパソコンのパラレルポート(プリンターポー...
E-ATXExtended ATX
EB二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
EBデッドマン装置
EB (Intel)IntelのCPUの区別に用いられる表現の一つ...
EB (規格)電子ブック。文字や画像、音声などを電子...
EBCDIC文字コードの一つ。拡張2進化10進数交換符...
EBCDIKEBCDICにK(カタカナ)を追加した文字コード...
EBGPAS間でBGPによる経路制御を交換するセッシ...
EBIARMアーキテクチャが対応する、周辺デバイ...
EB MHzEB (Intel)
EBML拡張可能なバイナリのメタ言語。コンテナ...
EBML variable length formatVINT
EBML variable size integerVINT
EB-XA電子ブック拡張アーキテクチャー。
EC二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
EC電車 (1)
EC電子商取引
ECB渦電流ブレーキ
ECBブロック暗号で、そのブロックを単独で暗...
ECC (暗号)楕円曲線暗号
ECETCPヘッダー内にあるフラグビットの一つ。...
ECHO入力された文字を、そのまま送り返すサー...
echoUNIXやMS-DOSのコマンドで、コンソールに...
ECHONET LiteHEMSなど設備系ネットワーク向けの通信プ...
echo offMS-DOSのバッチファイルで使用されるコマ...
ECL論理回路の基本形式の一つ。
EclairAndroid 2.0から2.1までの開発コードネー...
Eclipseオープンソースで公開されている統合開発...
ECMECU
ECMG3 FAXで用いられている誤り訂正/データ圧...
ECMA-262ECMAScript
Ecma International情報と通信システムに関する国際的な標準...
ECMAScriptNetscape Communicationsが開発したスクリ...
ecomyca富山地方鉄道が発行する非接触ICカードの...
ECO-POWERレッドベアJR貨物のDF200形電気式ディーゼル機関車の...
ECO-POWER桃太郎JR貨物のEF210形直流電気機関車の愛称。
ECO-POWER金太郎JR貨物のEH500形交直流電気機関車の愛称。...
ECP (1)程度を超えたクロスポストのこと。
ECP (2)MicrosoftとHewlett-Packardが中心となり...
eCSFB高速化されたCSFB(回線交換フォールバック...
ECU電子制御ユニット。乗用車の様々な箇所を...
ED二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
ED勃起不全。かつてはインポテンツ(性的不能...
ed多くのUNIXに標準添付されているテクスト...
ED.JP日本の属性型JPドメイン名の一つ。高等学...
ED50半数有効量/効果量/作用量。正確には「ED...
EDBetaソニー独自のBetamaxと呼ばれるビデオテー...
EDGEGSMネットワークを利用した高速通信規格。...
EDI電子データ交換、または電子文書交換のこ...
EDLINMicrosoftのテクストエディターの一つで、...
EDNS0DNSプロトコルの制限の一部を緩和する、D...
EDODRAMのメモリーアクセスの一方式。高速ペ...
EDO DRAM次に読む場所を覚えて置くことで、若干の...
EDODRAMEDO DRAM
EDR (Bluetooth)Bluetooth 2.0から採用された、最大3Mbps...
EDRAM同一パッケージ内にDRAMとSRAMを封入した...
EDSACイギリスで開発された初期のコンピュータ...
EDT東部夏時間
EDTV原語の綴りに関しては色々あり、"Extende...
EDTV2クリアビジョンとも呼ばれる方式のテレビ...
EDVAC最初期のコンピューターの一つ。
Edward Emerson Barnardアメリカの天文学者。1857年〜1923年。
EE二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eを...
EEEmotion Engine
ee'MALLコナミより発売されているアーケード用ハ...
Eee PC台湾のASUSTeKが製造販売するノートパソコ...
EEGCPC-H98シリーズに標準搭載されたAGDCに対...
EEPROM電気的な操作で内容を書き換えることがで...
EEROMバッテリーバックアップ電源の不要な不揮...
EF二文字の略語、頭字語または数の一つ。Eと...
EF50mm F1.8 Ⅱキヤノンの一眼レフカメラ用単焦点レンズ...
EFIトヨタ自動車の登録商標で、電子制御燃料...
EFIUEFI
EFLAGSIA-32におけるフラグレジスター。
eFLICCDMA2000 1X Advancedで使われる干渉キャ...
EFMCDで使われる変調方法で、8ビットの情報を...
EFMファーストワンマイル用のEthernetの規格...
EF-MレンズキヤノンのEOS Mシリーズ専用のレンズ群の...
EFR携帯電話の "エンハンスドフルレート" の...
EF-S17-55mm F2.8 IS USMキヤノンのディジタル一眼レフカメラ用レ...
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMキヤノンのディジタル一眼レフカメラ用レ...
EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISキヤノンのディジタル一眼レフカメラ用レ...
EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USMキヤノンのディジタル一眼レフカメラ用レ...
EF-SレンズキヤノンのEOSシリーズ用オートフォーカス...
EFUSE電子的にプログラム可能なヒューズ(フュー...
EFX (GS)インサーションエフェクト (GS)
EFマウントキヤノンのレンズ交換式カメラで採用され...
EFレンズキヤノンのEOSシリーズ用オートフォーカス...
EG二文字の略語または頭字語の一つ。EとGを...
EGe.g.
EGAPC/AT互換機で使用されたグラフィックス機...
EGBRIDGEエルゴソフトの日本語入力システムの名。...
EGCV30HL、V33A、80286以降のPC-9800シリーズ...
E GHzE
EGPAS間の経路制御を行なうルーティングプロ...
EGPsルーティングプロトコルのうち、AS間の経...
EH二文字の略語または頭字語の一つ。EとHを...
EHCIUSB ホスト コントローラーの種類の一つで...
EHFミリメートル波
eHRPD3GPP2標準委員会で開発されたCDMA2000の技...
EI二文字の略語または頭字語の一つ。EとIを...
EI質量分析計におけるイオン化法の一種。電...
Eiバイナリ接頭語の一つ。260のこと。
EIAアメリカのエレクトロニクス業界団体。電...
EIA/TIA-232RS-232C
EIA/TIA-449RS-449
EIA-232RS-232C
EIA-449RS-449
EIA-485アメリカ電子工業会(EIA)により規定された...
EIA-530EIAが規定したシリアルインターフェイス規...
EIA-574ANSI/EIA/TIA-232-E(いわゆるRS-232C)の9...
EIA-612HSSI
EIA-613HSSI
EIAJ社団法人日本電子機械工業会。1948年設立...
EIAJ#1JEITA RC-5320A TYPE1
EIAJ#2JEITA RC-5320A TYPE2
EIAJ#3JEITA RC-5320A TYPE3
EIAJ#4JEITA RC-5320A TYPE4
EIAJ#5JEITA RC-5320A TYPE5
EIAJ-1JEITA RC-5320A TYPE1
EIAJ-2JEITA RC-5320A TYPE2
EIAJ-3JEITA RC-5320A TYPE3
EIAJ-4JEITA RC-5320A TYPE4
EIAJ-5JEITA RC-5320A TYPE5
EIAJ RC-5320AJEITA RC-5320A
EIAJ RC-5320A TYPE1JEITA RC-5320A TYPE1
EIAJ RC-5320A TYPE2JEITA RC-5320A TYPE2
EIAJ RC-5320A TYPE3JEITA RC-5320A TYPE3
EIAJ RC-5320A TYPE4JEITA RC-5320A TYPE4
EIAJ RC-5320A TYPE5JEITA RC-5320A TYPE5
EiBエクシビバイト
E-IDEWestern Digitalによって提唱された、IDE...
EIDEE-IDE
EIGRPCisco Systems独自のルーティングプロトコ...
Einstein,Albertアルベルト・アインシュタイン
EIP企業情報ポータル。
EISAPC/AT互換機用の第一世代拡張スロットの一...
Eiバイトエクシビバイト
EJ二文字の略語または頭字語の一つ。EとJを...
EJBJava EEに含まれる、トランザクション処理...
EK二文字の略語または頭字語の一つ。EとKを...
EKエミレーツ航空の2レターコード。
EKBOエッジワース・カイパーベルト天体
EL二文字の略語または頭字語の一つ。EとLを...
EL電気機関車
EL真空蒸着法などにより薄膜状の発光体をガ...
ELANLANEでエミュレートされたブロードキャス...
ELAPEtherTalk、つまりEtherTalkでAppleTalkを...
ELECTRONIC USE ONLYクレジットカードにおいて「電子的な利用...
ELFSystem Vから採用された実行ファイルなど...
elfエルフ (会社名)
eLIOソニーファイナンスがサービスしていた、...
elisテクストエディターの一つ。漢字で書くと...
elmUNIX上で動くMUAの一。
elseC/C++/Java/Kotlin/BASIC/Delphiなどの予...
ELV特別低電圧。交流で50V以下、直流で120V以...
ELYSION2000年8月10日にテリオスより発売されたW...
ELバックライトEL(Electro Luminescence)を利用した、液...
EM二文字の略語または頭字語の一つ。EとMを...
EM64TIntel 64の旧称。2006年7月27日のCore 2発...
Emacsテクストエディターの一つ。UNIXの世界で...
EmacsenEmacsの複数形。
e-mail電子メール
EMB80286/i386以上のCPUにおいて、1088Kiバイ...
Embedded Java1996年9月に、米Microware社が発売したOS...
EMDインターネットなどを利用したネットワー...
EMDLBディジタルコンテンツの著作権管理技術(D...
E MHzE
EMI電磁波障害のこと。エミとも呼ばれる。
emica三重交通が、PiTaPa導入と同時に導入した...
eMMC基板に搭載されるNAND型フラッシュメモリ...
EMMSIBMの開発したネットワーク音楽管理システ...
EMOBILE G4イー・モバイルがサービスしている3.9Gサ...
Emotion EnginePlayStation2のCPUであり、東芝とSCEIの開...
EMP程度を超えたマルチポストのこと。
EMSMS-DOS上で、640Kiバイト以上のメモリーを...
EMTAケーブルモデムにインターネット電話つま...
EN二文字の略語または頭字語の一つ。EとNを...
ENエンドノード(末端ノード)。IBMのSNAネッ...
eneloopかつての三洋電機の開発し、当時の三洋エ...
Energy Efficient Ethernetエネルギー効率化イーサネット。IEEE 802...
Energy StarOA機器の待機電力削減を目指す、省エネの...
Enhanced 3DNow!Athlonから対応した3DNow!の拡張機能の通...
Enhanced CDCD-DAとCD-ROMが共存するCDの通称。
ENIACアメリカ国防省の依頼で、弾道計算用とし...
ENIXエニックス
ENQ問い合わせを表わす制御コード。
Enterprise Information PortalEIP
enumC/C++/Java、C#、VB.NETなどで、(数値の)...
Envelope Fromenvelope-from
envelope-fromエンベロープアドレスのうち、送信元のア...
Envelope Toenvelope-to
envelope-toエンベロープアドレスのうち、宛先のアド...
EO二文字の略語または頭字語の一つ。EとOを...
eo64エア関西電力グループのケイ・オプティコムが...
EOCSコンピュータソフトウェア倫理機構
EOEエヴァ劇場版 "The End Of Evangerion" の...
EOFファイルの終端のこと。またテクストファ...
EOL製品寿命、製品の生産終了。
e-oneソーテックが1999年7月20日に発売した、デ...
EOR排他的論理和
EOSキヤノンの一眼カメラのブランド名の一つ...
EOS (経済)製品の販売終了。
EOS 30Dキヤノンのディジタル一眼レフカメラの一...
EOS 40Dキヤノンのディジタル一眼レフカメラの一...
EOS 50Dキヤノンのディジタル一眼レフカメラの一...
EOS 5D Mark Ⅱキヤノンのディジタル一眼レフカメラの一...
EOS 60Dキヤノンのディジタル一眼レフカメラの一...
EOS Mキヤノンのミラーレス一眼カメラのブラン...
EOT転送終了を表わす制御コード。
EP二文字の略語または頭字語の一つ。EとPを...
EPAイコサペンタエン酸
EPG電子番組ガイド。データ通信により、テレ...
EPICIntelとHewlett-Packardが開発しIA-64で採...
EPOCPSION(サイオン)が開発した携帯情報端末用...
EPOCNTTが開発した公開鍵暗号方式。1998年4月...
EPONEthernetによるPONのこと。
EPPIntelとXircomが中心となって策定した高速...
EPROM追記が可能な不揮発性(電源を落としても内...
EPS通信ケープル等の配管スペースのこと。
EPS (PostScript)PostScript
EPS (電源)EPS電源
EPS12VコネクターPC/AT互換機で、EPS12V電源からCPUに電源...
EPS12V電源BTXフォームファクターで使われている電源...
EPSONセイコーエプソン社のブランドの一。
EPSON PCかつて存在した、セイコーエプソン社のパ...
EPSON-PCEPSON PC
EPSONプロテクトかつて、NECが互換機潰しのために実施した...
EPS電源BTXフォームファクターで使われている電源...
EPUB米国のInternational Digital Publishing...
EPWINGCD-ROMによる電子出版物の共通フォーマッ...
EPレコードアナログレコードの種類の一つ。シングル...
EQ二文字の略語または頭字語の一つ。EとQを...
eQSL電子QSL。携帯電話が普及し必ずしも従来の...
ER二文字の略語または頭字語の一つ。EとRを...
ER (JIS X 5101)データ端末レディ。JIS X 5101(≒RS-232C...
ERIオームの法則
Ericssonスウェーデンの通信機器メーカー。携帯電...
ERP企業資源計画。今まで複数のデータベース...
errnoC/C++で、直近に発生したエラーの番号を持...
errno_tC/C++で、エラーコードを格納する型として...
erubyRubyインタープリターの一種で、テクスト...
Erwin Schrödingerエルヴィーン・シュレーディンガー
ES二文字の略語または頭字語の一つ。EとSを...
e-SATAeSATA
eSATAシリアルATAを用い、ハードディスクドライ...
ESCエスケープ
ESC/Pセイコーエプソンにより作られた、ライン...
ESC/P2セイコーエプソンにより作られた、ライン...
ESC/Pageセイコーエプソンにより作られた、ページ...
ESC/PSESC/Pスーパー
ESC/Pスーパー一時期EPSONのプリンターに搭載されていた...
ESC/Pラスターセイコーエプソンにより作られた、ページ...
Escキーファンクションキーの一つ。何らかの回避...
ESCシーケンスエスケープシーケンス
ESD帯電した静電気が、他の導電体に接近した...
eSD基板に搭載されるNAND型フラッシュメモリ...
ESDIハードディスクドライブなどを接続するた...
E-ServicesHewlett-Packardが提唱する、インターネッ...
ESI質量分析計におけるイオン化法の一種。エ...
E-SIMeSIM
eSIMSIMのうち、端末内に組み込まれており、カ...
ESMTPメールのホスト間転送プロトコルの一つ。...
ESP超感覚的知覚。超心霊学、いわゆる超能力...
ESPヘイズ(Hayes)社によって開発された高速な...
eSRVCCSRVCCのハンドオーバ遅延時間の改善を目指...
ESS IDESSID
ESS-IDESSID
ESSIDIEEE 802.11規格無線LANのグループを識別...
ESSIDステルスアクセスポイントからのESSIDの送信を停止...
EST東部標準時
ESTABLISHEDTCPの遷移状態の一つ。コネクションがオー...
ES品エンジニアリングサンプル
ES細胞胚性幹細胞
ET二文字の略語または頭字語の一つ。EとTを...
ET6000かつて存在した、Tseng Labs製のVGAチップ...
ETagHTTPレスポンスヘッダーの一つで、本来は...
et al.et alliの略で、"〜およびその他大勢" の...
ETC電子式料金所。有料道路の料金を電子的に...
ETCカードETCで使用する、専用の接触型ICカード。
ETCパーソナルカードETCで使用できる、事前チャージ式のETCカ...
ether (媒体)エーテル (媒体)
ether (物質)エーテル (物質)
EtherealEthernetを流れるフレームをモニターする...
EtherIPEthernetのトンネリングプロトコルである...
EthernetLANの代表的な接続方式。OSI参照モデルで...
Ethernet over IPEthernetフレームを、IPネットワークで運...
Ethernet over SONETEthernetフレームをカプセル化し、SONET/...
Ethernet Ⅱ1982年に策定されたEthernetのバージョン...
EthernetアドレスMACアドレス
Ethernetフレームタイプ番号EtherType
EtherrealEthereal
EtherTalkAppleTalkの物理層の一つで、Ethernetを用...
EtherTypeEthernetで使われる、伝送する通信プロト...
ETSIヨーロッパ電気通信標準協会。ヨーロッパ...
ETS-Ⅶ技術試験衛星Ⅶ型「きく7号」
ETS-Ⅷ技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」
ETWS携帯ネットワークを用いた、地震と津波の...
ETXテクスト終了を表わす制御コード。
EU二文字の略語または頭字語の一つ。EとUを...
EUCISO/IEC 2022のサブセットで、8単位の拡張...
EUC-CN簡体字支那語向けのISO/IEC 2022のサブセ...
EUC-GBEUC-CN
EUC-JIS-2003JIS X 0213:2004の規格票(JIS X 0213:200...
EUC-JIS-2004日本語向けISO/IEC 2022のサブセットで8ビ...
EUC-JIS-2004-plane1EUC-JIS-2004のサブセットで、JIS X 0213...
EUC-JISX0213日本語向けISO/IEC 2022のサブセットで8ビ...
EUC-JISX0213-plane1EUC-JISX0213のサブセットで、JIS X 0213...
EUC-JP日本語向けのISO/IEC 2022のサブセットで...
eucJP-msEUC-JPの亜種の一つで、eucJP-openの亜種...
eucJP-openEUC-JPの亜種の一つ。
EUC-KR朝鮮語向けのISO/IEC 2022のサブセットで...
EUC-TWISO/IEC 2022のサブセットで、8単位の拡張...
EUC_JPIANAに登録されている識別名はEUC-JPであ...
EUCコードEUC(Extended UNIX Code) Code。「Code」...
EudoraQUALCOMMのMUA。元々Macintoshで開発され...
EULAソフトウェアを使用するにあたり、守るべ...
EV二文字の略語または頭字語の一つ。EとVを...
eV電子ボルトを表わす記号。
EV6バスAMDのAthlonなどで使われていたシステムバ...
evaluate式や構文木の値を求めること。
EVD支那で独自に策定された、DVDの後継を標榜...
EVEXプリフィックスIntel AVX-512で採用された、SIMD命令セッ...
EvezooEND遠藤雅伸
evil bit「IPv4ヘッダー中のセキュリティフラグ」...
EVRCCDMA2000で用いられている音声コーデック...
EVRC-BCDMA2000で用いられている音声コーデック...
EV SSL証明書EV証明書
EV証明書SSL証明書の信頼性がなくなったため、新た...
EW二文字の略語または頭字語の一つ。EとWを...
EWSエンジニアリング作業に必要な機能を搭載...
EX二文字の略語または頭字語の一つ。EとXを...
EX電信で「ただいま試験中」のこと。モール...
EXACTソフトハウスのひとつ。
ExcelMicrosoft Excel
EXE三文字の略語または頭字語の一つ。
EXE小田急電鉄の特急車両、30000形の愛称。1...
EXE (ファイル)EXEファイル
EXECCisco IOSにおける、TTYでの通信を受け持...
EXEファイルEXEフォーマットを用いた実行ファイル。対...
EXEフォーマットMS-DOSやMicrosoft Windowsなどの実行ファ...
exFATFATシステムの一つ。FAT32の拡張となるも...
EX-ICカードJR東海とJR西日本がサービスする、新幹線...
Exifデジタルカメラ用の画像フォーマットの一...
Eximメール配送ソフトウェア(MTA)のひとつ。
EXOR排他的論理和
EXOS-Dあけぼの
EXPASANEXCO中日本が、サービスエリアで展開して...
expireネットニューズで、配信された記事が自動...
explicitC++やC#の予約語の一つ。
exploitエクスプロイト
exportC++の予約語の一つ。
ExpressCard従来のPCカードの置き換えが想定されてい...
extLinux用のファイルシステム(ディスク管理...
Ext. ACJK統合漢字拡張A
Ext. BCJK統合漢字拡張B
Ext. CCJK統合漢字拡張C
Ext. DCJK統合漢字拡張D
Ext. ECJK統合漢字拡張E
ext2Linux用のファイルシステム(ディスク管理...
ext2fsext2
ext3Linux用のファイルシステム(ディスク管理...
ext3fsext3
ext4Linuxで用いられているファイルシステム(...
ext4fsext4
Ext-ACJK統合漢字拡張A
Ext-BCJK統合漢字拡張B
Ext-CCJK統合漢字拡張C
Ext-DCJK統合漢字拡張D
Ext-ECJK統合漢字拡張E
Extended ATXPC/AT互換機で用いられているフォームファ...
extendsJavaの予約語の一つ。
externC/C++の予約語の一つ。
eXtremeDSL MAXかつて、米国センティリアム社が開発し、...
Extreme NetworksBlack DiamondやSummitシリーズなどのネッ...
EY二文字の略語または頭字語の一つ。EとYを...
Eye-FiEye-Fi, Inc.が提供する、デジタルカメラ...
EYES ON MEファイナルファンタジー8の主題歌。
EZ二文字の略語または頭字語の一つ。EとZを...
eZ80ZiLOGのZ80上位互換8ビットマイクロプロセ...
EZaccessかつての日本移動通信(IDO)がcdmaOneで提...
ezmlmメーリングリストマネージャーの一つ。作...
ezmovieEZムービー
ezplusEZアプリ (Java)
EZwebauが提供する、WAPに準拠したEZサーバーを...
EZweb@mailauが提供する従来のEZwebにメールサービス...
EZアクセスEZaccess
EZアプリauが提供する、携帯電話機でアプリケーシ...
EZアプリ (B)auが提供する、EZweb対応端末でのBREWアプ...
EZアプリ (BREW)EZアプリ (B)
EZアプリ (J)auが提供する、EZweb対応端末でのJavaアプ...
EZアプリ (Java)auが提供する、EZweb対応端末でのJavaアプ...
EZチャイムEZweb/EZaccessでメール到着時やスケジュ...
EZムービーauが提供する、EZweb対応端末での動画再生...
Eコマース電子商取引
e-さいふ三菱UFJニコスが提供する、ネットショッピ...
Eスポ電離層(Ionosphere)の一種で、スポラディ...
EスポットEスポ
EバスNESA
eパスポートIC旅券
eビジネスIBMなどが提唱するビジネススタイルで、一...
Eマウントソニーのレンズ交換式カメラで採用されて...
E型舗装軌道保守の省力化を図る目的で1980年代に鉄道...
e漢字京都大学人文科学研究所の故 勝村哲也らが...
E電JR化直後、JR東日本が従来の "国電" に代...
E電区間JR東日本の東京近郊で、通勤形車両が走る...
SPA単一ページで構成されるWebアプリケーショ...

KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Cassini Version 3.00b (22-Jun-2014)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club