| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
288 語の単語があります。
| 単語 | 説明 |
|---|---|
| 電車の運転設備を表わす記号。電動車(モー... | |
| 鉱物の硬さの表示方法。鉱物学者F. Mohsに... | |
| 電車を動かすために用いられている動力源... | |
| 「動きを与える」ために使われる装置類の... | |
| 線路上で作業を行なうための車両。軌道短... | |
| → | |
| 通常、モーターの1時間(42Beat)定格平均出... | |
| モーターを駆動させるために必要な機能を... | |
| 内燃機関を動力とする発動機を備えた軽量... | |
| モード/モードレスの区別がある状態。 | |
| "おジャ魔女どれみ" シリーズ第三段。200... | |
| → | |
| → | |
| DMDを回避するための光パッチケーブル。 | |
| 分散の一つ。 | |
| 様式(mode)がない(less)。つまりモーダル... | |
| → | |
| 移動局のこと。 | |
| → | |
| 非ステロイド系消炎鎮痛剤(NSAIDs)。冷湿... | |
| ケルト神話の魔女。背が高く膝まである長... | |
| → | |
| トンとツーによるパルス幅を利用した、最... | |
| 光の干渉により、縞模様や網模様が虹色に... | |
| 旧2ちゃんねるの「モーニング娘。」板のこ... | |
| → | |
| → | |
| 十悪の一つで、嘘をつくことをいう。 | |
| モンゴロイドで出生時90%以上にみられる青... | |
| 細動脈から更に別れた最も細い血管。血管... | |
| 肝細胞を繋ぐように走りながら、肝臓全体... | |
| 三十二相の第十二で、体の全ての毛が上を... | |
| 日中の最高気温が35℃以上の日。 | |
| もうだめっぽい、もうだめだ、の意。 | |
| → | |
| → | |
| 大腸の最初の部位で、右腸骨窩に位置し、... | |
| 起点駅が他の路線と接続しているが終点駅... | |
| ネットワーク全体でクロック周波数を統一... | |
| 毒性の激しい毒。 | |
| SDHにおけるSDH端局中継装置(FTM、WDM、D... | |
| → | |
| 日本人として初めてスペースシャトルに搭... | |
| 高橋名人と並び評されるゲームの名人。 | |
| 非常に熱狂的になれる対象や仕草などを見... | |
| 擬人化のうち、萌えキャラへと擬人化する... | |
| 萌えるキャラクターのこと。 | |
| 萌えて往生するさま。 | |
| → | |
| 萌える英単語〜もえたん〜。著者はもえた... | |
| もえたんからキャラクターをスピンアウト... | |
| → | |
| 溺愛していること。 | |
| 非常に熱狂的な様子。萌えているさま。 | |
| 非常に熱狂的な様子。 | |
| → | |
| 萌える物はけっしてゴミにはなりえない(は... | |
| 2000年登場のCAPCOMの3D対戦格闘ゲーム。... | |
| ジャレコが発売したファミリーコンピュー... | |
| → | |
| 第三セクター鉄道の一。本社は栃木県真岡... | |
| 旧2ちゃんねるの「モテない男性」板のこと... | |
| 太陽系の第5惑星。太陽系の惑星中、最大。... | |
| 木星や土星のように、構成している物質の... | |
| 木星の質量のこと。天文学では、木星の質... | |
| うみへび座に見られる惑星状星雲。 | |
| 小惑星のうち、公転軌道を木星軌道とほぼ... | |
| → | |
| 釈迦の十大弟子の一人。梵名モッガラーナ... | |
| → | |
| 被子植物のうち、モクレンを代表とする一... | |
| → | |
| → | |
| 北部オーストラリアのムルンギン人の神話... | |
| 魔法騎士レイアースに登場する、ウサギの... | |
| 少女まんが家。女性。CLAMPの一員。 | |
| → | |
| 言語(言葉)を記録し、伝えることを目的に... | |
| → | |
| 一文字を格納するためのデータ型(変数型)... | |
| → | |
| 文字に割り当てられる符号のこと。 | |
| SGMLやXMLで、象徴名称を利用した文字参照... | |
| 文字の集まり。 | |
| 文字や図形情報を放送波に多重化して送る... | |
| → | |
| かつてDDIポケットが提供した、電子メール... | |
| 文字が、通信経路の不良そのほか外的要因... | |
| → | |
| → | |
| 見ず知らずの相手に声をかける際に使う呼... | |
| 遠慮、羞恥などにより、したいことをでき... | |
| 測定基準(単位|寸法)。装置の構成単位にな... | |
| 規格品のケーブルのこと。 | |
| 10BASE-TやPhone-Net、電話、ファクシミリ... | |
| モジュラージャックに差し込む器具のこと... | |
| → | |
| → | |
| モジュラス11アルゴリズムの一つで、「モ... | |
| 11を基準としてチェックディジットを算出... | |
| モジュラス10アルゴリズムの一つで、「モ... | |
| 10を基準としてチェックディジットを算出... | |
| → | |
| → | |
| 英数字やかな漢字などの文字を並べたもの... | |
| 文字列を格納するためのデータ型のこと。... | |
| → | |
| JPEGやMPEGなどの圧縮で発生することのあ... | |
| 15族に属する典型金属元素(推定)の超重元... | |
| 株式会社モスフードサービス(MOS FOOD SE... | |
| → | |
| → | |
| mp3 を意味する隠語の一つ。 | |
| → | |
| 当世風のPerlスクリプト。現代的、今風で... | |
| → | |
| 米のうち、粘り気の強い品種をいう。対す... | |
| 日本の女性声優。 | |
| 日本の男性声優。 | |
| 会社法で規定される会社の一つ。 | |
| → | |
| 喪に服す期間。 | |
| → | |
| 大きめの模型のこと。 | |
| 模型のこと。 | |
| 木材に穴を開ける時に使う工具。電動ドリ... | |
| 動作が遅い、鈍い状態。比較的古くから使... | |
| 声優、望月久代のこと。 | |
| 初音ミクのボーカルをつけ、ネットで公開... | |
| 変復調装置。二つの機器間の回線にアナロ... | |
| PHSによる通信の際に使われる機能。 | |
| → | |
| マイクロプロセッサーの性能などに応じて... | |
| 東京都足立区に建設予定の、高速中央環状... | |
| まんが家。 | |
| → | |
| 銚子電気鉄道・銚子電気鉄道線の駅の一つ... | |
| → | |
| → | |
| 東京都八王子市に建設予定の中央自動車道... | |
| → | |
| 福島県本宮市(当時は安達郡本宮町)に作ら... | |
| 国道45号のバイパスで、三陸自動車道を構... | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| → | |
| 2ちゃんねるのAA(アスキーアート)を見るた... | |
| 餅米の粉を薄く焼いて作った皮を二枚合わ... | |
| → | |
| 企業、商品、サービス、政策などを体験・... | |
| 監視装置、警告装置、忠告者のこと。 | |
| 艦種の一つで、吃水の浅い船体に大口径砲... | |
| → | |
| ポートミラーリングにおいて、監視される... | |
| かつての五界説で分類された生物群。原核... | |
| かつての五界説のうちの一界で、細菌、藍... | |
| アフリカ原産の珍しいベリー(漿果)、Dios... | |
| → | |
| 脳内の神経伝達物質の一種。アミノ基を一... | |
| MAO阻害剤、MAOI。抗鬱薬の一つ。神経終末... | |
| 国道45号のバイパスで、三陸自動車道を構... | |
| → | |
| → | |
| 単色のこと。一般には白黒のことを指すが... | |
| → | |
| ご近所のみなさんに "物知りだね" と言わ... | |
| → | |
| 全ての文字の幅が等しいこと。あるいはそ... | |
| テルペンのうち、ユニット数2(炭素数10)の... | |
| IT機器ではない「モノ」を、インターネッ... | |
| 抗生物質の一系統で、β-ラクタム剤の一派... | |
| 単音。 | |
| 磁気単極子。磁石のN極またはS極のいずれ... | |
| 1935年にアメリカで初登場、現在全世界に... | |
| 単量体。 | |
| 単音による音響。mono(単一)とaural(聴覚... | |
| フォーンコネクターのうち、音響楽器装置... | |
| 一体化され、機能ごとのモジュール分割が... | |
| オペレーティングシステム(OS)の機能の全... | |
| 1本の軌道上を、ゴムタイヤや鋼製の車輪で... | |
| かつて大船駅と遊園地横浜ドリームランド... | |
| 東京モノレールが発売しているSuicaの商品... | |
| → | |
| 移動可能であること。 | |
| → | |
| → | |
| → | |
| インターネットの利用(Webの閲覧、電子メ... | |
| NEC製のポータブルサイズの携帯端末。 | |
| スマートフォンなどを用いて商品代金を支... | |
| 企業内の電話回線(のみならずすべての通信... | |
| 携帯が可能なノートパソコン。 | |
| 外出先で、スマートフォンや携帯電話機な... | |
| 移動体通信網を利用して銀行の各種照会/振... | |
| → | |
| 主としてモバイル端末用を想定した、無線... | |
| ノートパソコンを使って、外で、メールや... | |
| インターネットへの接続を目的にモバイル... | |
| WiMAXのうち、移動体通信用途を想定した規... | |
| 携帯端末向けマルチメディア放送サービス... | |
| → | |
| → | |
| 千葉県茂原市に建設された、圏央道のイン... | |
| → | |
| 千葉県茂原市から長生郡長南町にかけて建... | |
| アニメ "機動戦士ガンダム" に登場する人... | |
| ふわふわした状態や、そのようなもの。特... | |
| もふもふすること。「モフモフする」の略... | |
| NTTドコモのネットワークサービスの一。携... | |
| JIS漢字表に存在する「幽霊文字」の一つ。... | |
| → | |
| PostPetのピンクの熊(テディベア)の名。デ... | |
| マルチタレント桃井はるこのこと。 | |
| 一般国道45号百石道路。 | |
| 日本の女性マルチタレント。作詞、作曲、... | |
| 人名。多くの場合女性名。 | |
| → | |
| Motorolaのこと。 | |
| 穀物などの種子を、光を当てずに発芽させ... | |
| ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々の主人公の... | |
| インターネット上のコミュニティーにおけ... | |
| 液体などを隙間などから外に出す。こぼす... | |
| 2ちゃんねる掲示板に度々登場する、文字絵... | |
| 道徳。コミュニケーションにおいて重要な... | |
| 樹木が多数生い茂る場所。 | |
| → | |
| 岩手県盛岡市周辺の市街地の通行性を高め... | |
| 少女まんが家。女性。 | |
| → | |
| 静岡県掛川市から周智郡森町に建設された... | |
| 京阪電機鉄道守口市駅。 | |
| スタジオぴえろのアニメ、魔法の天使クリ... | |
| → | |
| JR東日本、磐越西線のうち、会津若松〜新... | |
| 私、祐介さんの親友なんです。昔は翔子さ... | |
| 銀灰色の金属元素の一つ。 | |
| → | |
| → | |
| 茨城県守谷市に建設された、常磐自動車道... | |
| 日本の女性声優。 | |
| → | |
| 愛知県名古屋市守山区に作られた、東名高... | |
| 国際単位系における物質量の単位。記号は... | |
| モノレールの隠語。 | |
| → | |
| イングランドの女性の水の妖精。騎士ラン... | |
| セメントに砂を加え、水で練って固めたも... | |
| 濃度の一つ。 | |
| 麻薬の一つ。アヘンから抽出されたアルカ... | |
| 合資会社モルフィー企画。パームトップパ... | |
| 「俺」のこと。2ちゃんねるなどで使われる... | |
| 串(プロクシー)で、元のIPアドレスを漏ら... | |
| → | |
| 地獄の涙の国の君主で地獄会議員。モレク... | |
| 日本の女性声優。 | |
| アフリカ北西部にあるイスラム教王国。首... | |
| 漢字用の文字コードの一種。正式名称は「... | |
| → | |
| オリオン座に見られる散光星雲+散開星団で... | |
| プログラムのテスト方法の一つで、猿に実... | |
| ソースコードを変更せず、実行時に動的に... | |
| ロシアと中国に挟まれた場所にあるアジア... | |
| かつてのモンゴル国の国号。 | |
| 古典的な人種分類法の一つ。モンゴルを語... | |
| 日本初の、発電設備(28万kW)を備えた高速... | |
| 新大阪〜天橋立を、福知山線経由で結ぶ電... | |
| 妙法蓮華経の三つの教えの一つ、智(智慧)... | |
| → | |
| → | |
| 他土六瑞の第三で、諸仏の説法が聞こえて... | |
| → | |
| ポケットモンスターで、各ポケモンに割り... | |
| 学校などに対し、理不尽かつ自己中心的な... | |
| 翔企画から1989年に発売されたカードゲー... | |
| 乱数を使用して数学や物理の問題を解くこ... | |
| 残念ながら、かがくは、化学ではなく科学... | |
| 国民の教育に関する関する各種の法律(指導... | |
| → | |
| 2001年1月6日の省庁再編によって消滅した... | |
| → | |
| 胃・腸・膵臓・脾臓から血液を集め、肝臓... | |
| 門脈(腸から肝臓に向かう太い静脈)、およ... | |
| 日本の伝統的な度量衡、尺貫法における重... | |
| 文字が読めないこと、及びそのような人の... | |
| → |