通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

Motorola

辞書:電算用語の基礎知識 技術機器製造団体編 (TYORGM)
読み:モトローラ
外語:Motorola 英語
品詞:会社名
1995/02/18 作成
2014/11/23 更新

かつて存在したアメリカの大手電子機器、通信機器メーカー。2011(平成23)年1月4日に分社し、消滅した。

目次

Motorolaは、1928(昭和3)年に自動車用ラジオの生産会社として誕生し、1947(昭和22)年に社名をMotorolaとした。第二次世界大戦中に軍の委託により戦略用電子機器の生産を開始した。

パーソナルコンピューターの分野では68000シリーズが有名で、当時、X68000MacintoshAmigaなど、一般的なパソコンとは毛色の異なるコンピューターで採用されていた。

携帯電話分野でも有名で、日本でTACSが出来たのもMotorolaのごり押しの結果である。アナログ分野で強かったが、ディジタル時代になってからはNokiaなどが台頭してきた(欧米)。この会社は自社の製品が売れない場合、自社以外に原因があると考えるという特徴があり、これも日本への外圧を強めた理由の一つとなっていた。

Motorolaは次々と会社を分割し、最終的に消滅した。

  • フリースケール・セミコンダクタ (半導体事業)
  • モトローラ・ソリューションズ (通信事業)
  • モトローラ・モビリティ (通信機器製造事業)
関連する用語
680×0
TACS

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club