2013/07/31 作成
2013/09/23 更新
二文字の略語または頭字語の一つ。EとGを組み合わせている。
科学
- Eg ‐ エクサグラム (1018グラム=100京グラム) 国際単位系で質量の単位
- EG ‐ エクサガウス (1018ガウス=100京ガウス) cgs単位系で磁束密度の単位 (ただしcgs単位系の接頭語にエクサはない)
- エチレングリコール (ethylene glycol) ‐ 自動車の不凍液などに使われるアルコール
情報処理
- EG ‐ EPA、END OF GUARDED AREA、ISO-646 C1の制御コードの一つ
言語
- e.g. (exempli gratia) ‐ ラテン語で「例えば」「例」。英語の間投詞「for example」に相当
- EG ‐ easyの略の一つ(主として日本英語)。EZと略すのが一般的
- -eg- ‐ エスペラントの接尾辞で、強大を示す
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club