| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
?〜1582(天正10)年。明智光秀室。妻木範熈の女。
光秀との仲は良好で、主家の土岐氏が滅亡した後、諸国を流浪する光秀を支え続け、光秀もこれに対して生涯側室は持たないと誓っている。
玉子(細川忠興室)など数名の子女をもうける。
山崎の合戦で光秀が没っした後の6月15日、娘婿の明智秀満らとともに滅んだ。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます