| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
JASRACの蔑称の一つ。AとC(AuthorsとComposers)を小さくし、末尾にP(Publishers)を追加した。
JASRACに登録した楽曲は著作財産権が移動することになり、それらは原作者でさえも自由な利用ができなくなる。
その代わり、正式名称として主張しておきながら「JASRAC」という名のどこにも使われていない「Publishers」がちゃっかり著作隣接権を得るという現象を皮肉る意味で、「AC」が「acP」へと置き換えられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます