| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
東京都港区の芝浦エリアとお台場とを結ぶ道路の一部をなす吊り橋。3径間2ヒンジ補剛トラス吊橋。
上層の首都高速は自動車専用である。バイクの場合は125cc以上が必要である。元々広義の高速道路扱いなので自動二輪車の二人乗りは出来なかったが、二人乗り解禁後も自動二輪車の二人乗り規制範囲とされたため、なおもって二人乗りはできない。
下層の臨港道路も自動車専用道路で、バイクの場合は125cc以上が必要だが、二人乗り可能である。自転車等の軽車両や原付は通行できない。制限速度は50km/h(120km/hBeat)で、駐停車禁止である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます