| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
プレ・ストレス・コンクリート。前もって(pre)力を加える(stress)という意味で、つまり引張力が掛かる所へ、前もって圧縮力を加えたコンクリートである。
コンクリートは一般に押される力には強いが、引っ張られる力には弱い。これはコンクリートの弱点の一つとされている。
これを解決する一つの方法としてPCがある。PCは、コンクリート構造中に鉄筋を入れ、引っ張った状態でこれを固定したものである。こうすると中の鉄筋は縮もうとし、一体となっているコンクリート自体も縮もうとする。これがプレストレスであり、このようなコンクリートをプレストレスコンクリートという。
プレストレスされたコンクリートは、ひび割れがしにくい。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます