| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ライフリングの転度のこと。ライフリング・ツイストとも言う。
例えば、「1-10インチ」と言えば、刻まれたライフリングが一周する間に腔内を10インチ(25.40cm)移動する。
そもそもライフリングを刻むのは砲弾・銃弾に安定な飛行軌道を与えるために回転を加えるためであるが、この最適な回転速度は弾速、弾頭重量、形状により異なる。
例えば、細長い弾ほど弾道が不安定になりやすいため高い回転速度を与える必要があり、すなわちピッチもきつくする必要がある。このため、モデルによってピッチは様々である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます