| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
SIG/ザウエルで設計されたオリジナルモデルにグリップ左側面に手動セーフティを追加し、グリップ下部に肩ひもをかけるランヤード・リングを付加した上で、ミネベアでライセンス生産している。
手動セーフティの追加は、日本の警察であれば他よりもより安全性を求めることから、分からないことはない。だが、元々P230は内蔵の自動安全機構(AFPB)を充実させて手動セーフティを廃したのが特徴のモデルだったので、それに手動セーフティを後付けで備えさせるというのは長所を台無しにしているともいえる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます