| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
2002(平成14)年9月14日よりロードショー公開されたアニメ映画。ドリームワークス(DreamWorks Pictures)による全世界配給が話題となった。
かつて一斉を風靡した大女優、"藤原千代子"。30年前に映画界を去り、人里離れた山荘で暮す彼女の元を、女優、藤原千代子の足跡を描くドキュメンタリーを制作するために、映像制作会社社長の "立花源也" と、立花の部下でカメラマンの "井田恭二" が訪れた。また、立花はかつて千代子が大切にしていながらも無くしてしまった一本の鍵を千代子に返すという大切な用事があった。懐かし気に鍵を見つめる千代子。千代子の半生は、まさにこの鍵と共にあったのだ。千代子の語りはじめる物語に立花と井田は引き込まれていった。
スタッフ
プロデューサー 真木太郎
企画 丸山正雄
原案、脚本、監督、キャラクターデザイン 今敏
脚本 村井さだゆき
キャラクターデザイン、作画監督 本田雄
作画監督 井上俊之、濱洲英喜、
小西賢一、古屋勝悟
美術監督 池信孝
色彩設計 橋本賢
演出 松尾衡
撮影監督 白井久男
音響監督 三間雅文
音楽 平沢進
エンディングテーマ ロタティオン[LOTUS-2]
(作詞、作曲 平沢 進)
制作 マッドハウス、ジェンコ
製作 『千年女優』製作委員会
(角川書店、WOWOW、
クロックワークス、
バンダイビジュアル、
ジェンコ)
配給:クロックワークス
声優
藤原千代子(70代) 荘司美代子
藤原千代子(20〜40代) 小山茉美
藤原千代子(10〜20代) 折笠富美子
立花源也 飯塚昭三
島尾詠子 津田匠子
大滝 鈴置洋孝
千代子の母 京田尚子
銀映専務 徳丸完
美濃 片岡富枝
番頭 石森達幸
ゲンヤ 佐藤政道
井田恭二 小野坂昌也
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます