| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ぷに系マーケット。かわいくて幼い女の子(つまりぷに)がメインに出て来る同人誌や同人ソフトの即売会のこと。
その特徴から、主として男性中心である。
開催時間帯は、11:00〜15:00頃。入場は有料で、カタログを購入する必要がある。
以下は開催予定
公式サイトのトップページ「参加にあたって」には、新旧様々な題材が記載されている。
そのうち、確認されている、2012(平成24)年現在の主だった題材に次のようなものがある(おジャ魔女以外は50音順)。
その他、かつて流行していた題材。
まいっちんぐマチコ先生が「ぷに」とか有り得るのか、それ以前に流石に古すぎて、サークル参加するような年齢層に現役ファンなんていないのではないか、などなど、誰でも思うところ。
しかし公式サイトの「●参加にあたって
」には、ぷにケット26申し込み時点で間違いなく「まいっちんぐマチコ先生」と記述があった。
これは、作者のえびはら武司が時々ぷにケットにサークル参加するかららしい。ぷにケット24では参加、25では残念ながら不参加だったが、26では新刊持参で参加するとのことである。ぷにケット主催者は、「ぷに」を「あなたがこれはぷにだっ!と思うもの」と定義しているため、えびはら武司がぷにだと思って参加する以上はぷにということになるようである。
えびはら武司の公式サイトには、今も「マチコ先生のまいっちんぐ出席簿
」としてサイトが用意されている。確かに、絵柄は古くさいと言わざるを得ないものの、顔や胸や体は、間違いなくぷにぷにしている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます