| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
コミックマーケットの略称。
商標登録した故・米澤嘉博は、商標登録によって地方の小規模イベントが「コミケ」という名称を使うことは拒まない、という意向であった。
実際、商標登録よりも古くから「コミケ」という名称を利用していた、スタジオYOU主催の同人誌即売会「仙台コミケ」「広島コミケ」「岐阜コミケ」は、その後も特例として使用が認められており、現在もこの名称で開催されている。
現在、げっちゅ屋として営業している小売店は、当初comike.comとして創業された。
しかしこのような商標利用は許可されず、店名を変更することになった。
要するに、このような使われ方をされないようにするために商標登録した、ということだろう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます