| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
人工頭脳学。(主に他の語を修飾する目的で)略して"サイバー"とも言う。しばしば "電脳" と訳される。
精巧な計算機と人間の神経系統とを比較して頭脳の機能を極めようという学問。転じて既存の仕組みをコンピューター化したものや、IT(情報技術)化されたもの、あるいは単にハイテクなもののことを指す。例えば人間を機械化したサイボーグ(サイバネティック・オーガノイドの略)や、SFジャンルのサイバーパンクなど。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます