| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
小池一夫が開いたまんが家養成のための私塾。原作コースと作画コース、それに両科コースがあった。最初の1年に基礎講座、次の2年目は優秀だった生徒のみを選抜して特別研修コースが行なわれる。
1977(昭和52)年4月開講。第一期の募集には800名が詰めかけ、うち184名が入塾した。その後1983(昭和58)年にスタジオシップ発行による月刊誌 "COMIC劇画村塾" を創刊。
高橋留美子、西村しのぶ、火浦功、さくまあきら、山本貴嗣、大野安之、田中圭一、山本直樹等など錚々たるメンバーが卒業している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます