| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
旧大日本帝国の海軍における駆逐隊の一つ。同人界隈では、艦これの艦娘のうち、暁・響・雷・電の四隻を指して言う。
大東亜戦争において、横須賀鎮守府籍の暁型駆逐艦(吹雪型駆逐艦 特Ⅲ型)の4隻(暁・響・雷・電)で編成された駆逐隊である。
史実では、暁、雷、電の順に没し、最後まで残ったのは響のみだった。
艦これ公式として、同じ絵師(やどかり)、同じ声優(洲崎綾)、同じ制服、同じくらいの身長という、よく揃った四姉妹となっている。
四隻揃ってロリキャラであったり、背伸び、外国人ぽい、母性、なのです!とそれぞれで(暁以外は)キャラが立っていて魅力があること、また任務で必要なうえに初期選択メンバーで始めてすぐに手に入ることなどもあり、提督たちに気に入られ、高い人気を持つに至った。また、運営サイドもお気に入りらしい。
二次創作では、船らしく(?)「排水」や「燃料漏れ」関係のものが多い。つまり、我慢やおもらしの作品が多い。二次創作の作家陣の中で、特に第六駆逐隊でそのような作品を作る人たちが多いためと見られる。ロリキャラにはそういう傾向が似合うということか。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます