| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
総務省 電波利用 電子申請・届出システムのマスコットキャラ。
金髪のロングヘアにオレンジ色の帽子を被り、背中には白い翼のようなものが付いた女の子キャラである。
右手に特徴的な形状をしたステッキを持っており、ここから魔法使いであると見られている。
元々は、総務省が外部業者に委託して制作した、職員向け研修資料に用いられたイラストであったとされる。
「Webサイトが文字ばかりで分かりづらい」という利用者からの声に応える形で、2008(平成20)年3月31日にサイトをリニューアルした際、このキャラが掲載された。
キャラ自体には正式名称や設定などは存在しなかったが、省内で自然発生的に「電波りようこ」という語呂の悪い名前で呼ばれるようになったらしい。
2008(平成20)年5月28日に、かたほとり作詞作曲の非公式イメージソング「あたし電波りようこちゃん」が公開された。
この曲のボーカルは、鏡音リンである。
総務省には、対抗(?)の男の子キャラとして「デンパくん」が存在する。
しかしこちらには、微塵も注目が集まっていない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます