| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
数々のヒットアニメ映画を産み出した、アニメ映画監督。
誕生日1935(昭和10)年10月29日(さそり座)。三重県出身。
東大卒業後の1959(昭和34)年4月に東映動画に入社、ひみつのアッコちゃん、ゲゲゲの鬼太郎、もーれつア太郎などに参加。東映動画労働組合で宮崎駿らと知り合い、東映退職後にAプロ(現シンエイ動画)、ズイヨー映像(現日本アニメーション)、テレコムなどと点々とし、1985(昭和60)年にスタジオジブリを設立し、生涯の居場所を得ることになる。
ズイヨー映像(現日本アニメーション)時代にアルプスの少女ハイジ、フランダースの犬、母をたずねて三千里、ペリーヌ物語、未来少年コナンなどに参加、テレコム時代にじゃりん子チエ、セロ弾きのゴーシュで脚本/監督を担当した。
初助監督が1963(昭和38)年の実写映画暗黒街最大の決闘、初監督が1976(昭和51)年の母をたずねて三千里である。
コラム(高畑監督のジブリ作品一覧) ┏━┯━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃1│1988(昭和63)年┃火垂るの墓 ┃ ┃2│1991(平成3)年┃おもひでぽろぽろ ┃ ┃3│1994(平成6)年┃平成狸合戦ぽんぽこ ┃ ┃4│1999(平成11)年┃ホーホケキョ となりの山田くん┃ ┗━┷━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます