| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
"Hit Point" の略称。
ゲームにおいて一般的には体力値とされ、0 になった場合は死亡を意味する。実は最初は死亡とみなされるダメージ量を示していたものだった。
ストーリー重視のゲームでは登場人物が死亡すると進行に破綻を来すものが多く、また宗教上の都合で一度死んだ人間が甦ることが許されないなどの問題点もあるため、ヒットポイント 0 は "気絶" や "戦闘不能" と解釈されることも多々ある。
また、たとえ "戦闘不能" という解釈でも戦闘中に容赦されるということではない。例えば、ファイナルファンタジーの "デス" や "死の宣告" などはとても "戦闘不能" では済みそうもない。
本来 "Hit Point" というと、格闘技において打撃に有効な箇所、つまり"急所" を意味する言葉であり、体力を示す数値として使うのは誤用である。このため、この単語を使うのを嫌い "Life" や "LP"(Life Point) が使われる場合もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます