| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
PlayStation で MOD-CHIP が取り付けられていた場合にゲームが起動しなくなるコピープロテクト解除プロテクトのこと。
ゲーム "ポポローグ" と IQ Final の体験版(製品版は無し)に付いているもので、対策をしていない Chip が付いていると、媒体のオリジナル・コピーを問わず画面に赤い手が表示され、ゲームが起動しなくなる。
チッププロテクトなどと表現した方が正確と思われ、しかもこの赤い手が出るプロテクトが付いているのはこの二本のゲームだけだが、その後長くこの呼び方が行なわれている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます