| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
遠隔踏切制御装置の通称。
保守用車が踏切を通る際、踏切の制御をリモコン操作で行なえるようにしたもの。
「ズバコン」や「(ズ)」などの看板が付いた受信部分が踏切のそばに設置されており、踏切を保守用車が通るときは、この受信部分にリモコンを向けて操作するようになっている。
名前の由来は、1971(昭和46)年に三洋電機が発売した世界初のリモコン式カラーテレビ "ズバコン" から。これは "ズバリコントロール" の略であるとされている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます