| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
愛知県名古屋市の運営する輸送機関で、名古屋市営地下鉄と名古屋市営バスの運行を行なっている。
地下鉄は、総路線長93.3km。
6路線を営業している。
全6路線は次のとおり。
| 路線番号 | 通称 | 営業区間 | 営業キロ(km) | 
|---|---|---|---|
| 1号線 | 東山線 | 高畑〜藤が丘 | 20.6 | 
| 2号線 | 名城線・名港線 | 大曽根〜栄〜名古屋港 | 26.4+6.0 | 
| 4号線 | 名城線 | 大曽根〜八事〜金山 | |
| 3号線 | 鶴舞線 | 上小田井〜赤池 | 20.4 | 
| 6号線 | 桜通線 | 中村区役所〜徳重 | 19.1 | 
| (7号線) | 上飯田線 | 上飯田〜平安通 | 0.8 | 
路線番号はかつて使われていたが、現在は使われていない。
名古屋市の公共交通機関として誕生した。当初は路面電車(市電)、バス、トロリーバス等を運行していたが、トロリーバスを廃止して地下鉄の建設、その後に市電も廃止された。
地下鉄は、環状路線一つと放射状路線を組み合わせ、市内を縦横無尽に走る鉄道網へと発展している。
(特に地下鉄が)大赤字である。
東山線、鶴舞線は黒字収支だがそれ以外が赤字で、特に桜通線は全国でも屈指の赤字路線となっている。
バスも、営業係数の平均が120で順調に赤字を重ねており、2009(平成21)年度決算においては、全161系統中、黒字27系統、赤字134系統だった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます