| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
小田急電鉄の路線の一。新宿〜小田原。営業キロ82.5km。主な経由地は下北沢、登戸、町田、本厚木、伊勢原、秦野など。
全線電化。代々木上原〜東北沢と、喜多見〜和泉多摩川が複々線で、それ以外が複線。なお現在、東北沢〜喜多見と和泉多摩川〜向ヶ丘遊園が複々線化工事中である。
有料特急のほか、急行、湘南急行、多摩急行、準急、各停が走っている。湘南急行は江ノ島線へ、多摩急行は千代田線と多摩線へ直通運転する。
"いつ乗ってもどこまで乗っても混んでいる" というイメージが定着しており、現に新宿から急行に乗っても、新宿から60km離れた秦野まで座れないなどということは、日常茶飯事である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます