| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
東京急行電鉄の路線の一で、渋谷と二子玉川園(現、二子玉川)を結んでいた。1977(昭和52)年4月7日開業。
この新玉川線は元々、"玉電" の愛称で親しまれた路面電車、玉川電車であったが、道路渋滞が深刻化したため、1969(昭和44)年5月10日に玉電は廃止された。その後1977(昭和52)年に、渋谷〜二子玉川園(現、二子玉川)間の9.4kmが地下鉄で開通、そのルートも昔の玉川電車のルートを引き継いだ。それゆえ、"新しい玉川線" → "新玉川線" なのである。
のちに田園都市線と相互乗り入れが行なわれるようになり区別が殆ど無くなった後、ついに2000(平成12)年8月6日、新玉川線と田園都市線が統合されて両者とも "田園都市線" となり、"玉川" の名は名実ともに消滅した。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます