| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
銚子電気鉄道・銚子電気鉄道線の駅の一つ。起点から4番目の駅である。
駅名は正しくは「もとちょうし」であるが、これを「ほんちょうし」と読ませて、銚子駅との間の切符や定期券が受験などへの縁起物として売られている。
定番は、次の三枚セットの「合格祈願切符」である。
更なる運気上昇には銚子↔本銚子の定期券があり、これも縁起物として喜ばれているとされる。
周辺は畑と住宅地であり、特にこれといった観光地は無い。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます