| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
旧国鉄から山陽新幹線と北陸、近畿、中国、山陰地方及びその付近の在来線と、宮島航路を旧国鉄から継承した鉄道会社。略称はJR西日本。民営化当初は特殊会社であったが、2004(平成16)年3月付で完全民営化となった。
本社は大阪市北区。社長は
山陽新幹線と、北陸、近畿、中国、山陰地方及びその付近の在来線と、宮島航路を旧国鉄から継承して発足した。またJR化後、山陽新幹線の基地引き上げ線を利用して、九州内に博多南線を開業した。
コーポレートカラーは青。アーバンネットワークと呼ばれる関西圏を中心に積極的な施策を行なっているが、一方では地方閑散線区は見捨てられているとの声も強い。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます