| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
銚子電気鉄道・銚子電気鉄道線の駅の一つ。起点から6番目の駅である。
キャベツ畑の中にある、改札口もない無人駅。周辺は田畑と住宅。
ホームにはトタン屋根のついた小屋(公称 待合室)があり、その左右にベンチが置かれている、典型的な田舎無人駅のたたずまいである。
待合室の中は埃臭い。
以前は無かったが、後に待合室横に真新しい自販機が付き、両者のギャップを際だたせている。そもそも、自販機が成立するほど乗降客が居るのか、およびその売上の程などは不明。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます