| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
スペクトル型A〜Fの主系列星や準巨星に見られる脈動変光星。記号は「GDOR」。
周期は1日の数十分の一から1日を僅かに超える程度までで、変光の範囲は小さく0.1等級を超えることはない。
変光の要因は、おそらく重力波モードの非動径振動である。
かじき座γ星がプロトタイプである。
2007(平成19)年4月の論文PHOTOMETRY AND SPECTROSCOPY OF 11 γ DORADUS STARS
のTABLE 6に書かれた一覧では、(連星系を1星として)66の天体名が書かれている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます