| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
帆座。トレミー48星座の一つアルゴ座の一部で、18世紀にフランスの天文学者ラカイユが4分割して制定した星座の一つ。
星座図ではアルゴ船の帆が描かれる。概略位置は赤経09h 30m、赤緯−45°。20時南中は4月10日。
代表的な恒星 ┏━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓ ┃ 名前 ┃等級 型 ┃ 赤経 (J2000.0) 赤緯 ┃HD 番号 HR┃ ┣━━━╋━━┳━━━━━╋━━━━━┯━━━━━╋━━━┯━━┫ ┃γ1Vel┃ 4.3┃B1Ⅳ ┃08h 09.5m │−47°21′ ┃68243 │3206┃ ┃γ2Vel┃ 1.8┃WC8+O9Ⅰ ┃08h 09.6m │−47°20′ ┃68273 │3207┃ ┃δVel ┃ 1.9┃A1Ⅴ ┃08h 44.7m │−54°43′ ┃74956 │3485┃ ┃κVel ┃ 2.5┃B2Ⅳ-Ⅴ ┃09h 22.1m │−55°01′ ┃81188 │3734┃ ┃λVel ┃ 2.2┃K4.5Ⅰb ┃09h 08.0m │−43°26′ ┃78647 │3634┃ ┃μVel ┃ 2.7┃G5Ⅲ+G2Ⅴ ┃10h 46.8m │−49°25′ ┃93497 │4216┃ ┃φVel ┃ 3.5┃B5Ⅰb ┃09h 56.9m │−54°34′ ┃86440 │3940┃ ┃ψVel ┃ 3.6┃F3Ⅳ+F0Ⅳ ┃09h 30.7m │−40°28′ ┃82434 │3786┃ ┗━━━┻━━┻━━━━━┻━━━━━┷━━━━━┻━━━┷━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます