| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
日本からは常にみられる星座だが、宵の空に高く見える季節は秋。北極星ポラリスとカシオペア座の中間にある。
α星アルデラミン、β星アルフィルク、γ星エライ、μ星ガーネットスター。
ギリシャ神話では、古代エチオピア王国の国王である。后がカシオペア、娘がアンドロメダ。
代表的な恒星 ┏━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓ ┃ 名前 ┃等級 型 ┃ 赤経 (J2000.0) 赤緯 ┃HD 番号 HR┃ ┣━━━╋━━┳━━━━━━╋━━━━━┯━━━━━╋━━━┯━━┫ ┃αCep ┃ 2.5┃A7Ⅴ ┃21h 18.6m │+62°35′ ┃203280│8162┃ ┃βCep ┃ 3.2┃B2Ⅲev ┃21h 28.7m │+70°34′ ┃205021│8238┃ ┃γCep ┃ 3.2┃K1Ⅲ-Ⅳ ┃23h 39.3m │+77°38′ ┃222404│8974┃ ┃δCep ┃3.5v┃F5Ⅰb-G1Ⅰb ┃22h 29.2m │+58°25′ ┃213306│8571┃ ┃μCep ┃3.4v┃M2Ⅰae ┃21h 43.5m │+58°47′ ┃206936│8316┃ ┃ξCep ┃ 4.4┃A3/6Ⅴm ┃22h 03.8m │+64°38′ ┃209790│8417┃ ┗━━━┻━━┻━━━━━━┻━━━━━┷━━━━━┻━━━┷━━┛
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます