通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

ハノイの塔

辞書:科学用語の基礎知識 算数・数学編 (NMATH)
読み:はのいのとう
外語:Tower of Hanoi 英語
品詞:名詞

記事の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

更新すべき内容を見つけた場合は、ページ末の報告フォームよりお知らせください。また、現在当サイトは編集仲間を求めています

有名な再帰的処理のプログラムとその問題のこと。

(問題)3つの柱が並んでおり、そのうち一番左の塔に輪がn個入っている。この輪を一番右の塔に移し変えるには輪をどのように動かせば良いか。また何回輪を動かすか。(ルール)輪は一度に1枚だけ動かす。輪は下の方ほど大きく、小さな輪の上に大きな輪は乗せられない。

(答え)n枚の輪は2n−1回で移動することが可能である。

関連する用語
再帰

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club