| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
化学系実験をする際に使われる容器。化学実験の基本グッズといえる。
ガラスで出来た広口コップで、これからホニャララする液体や、ホニャララし終わった液体などを入れておいたり、又はこれに液体を注ぎ、下からアルコールランプやガスバーナーで加熱したりする際に使う。時々、コーヒーを作ったりもする。
学校の理科室には必ずあるが、一般の人が欲しくなったら、取り敢えず東急ハンズに走ると良い。50ml程度の小さなものから1リットル程度の大きなものまで色々ある。近場にハンズが無ければ楽天市場で通販という方法もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます