| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
情報を伝えることを目的に、特別に分化した細胞。ニューロンともいう。
他の細胞と大きく異なる特徴的な形態をしており、構造は大きく三つに分けられる。本体の細胞体を中心とし、ここから複雑に枝分かれする樹状突起、本体から一本だけ延び末端で多数に枝分かれする軸索がある。
軸索は細胞体本体の信号を他の神経細胞へ伝える、出力用繊維である。そしてこの軸索の末端は、他の神経細胞の樹状突起へと接続される。樹状突起は他の神経細胞からの信号を受け取る部位である。そしてこの接続部分をシナプスという。
神経細胞は多くの神経細胞からの入力を受け、一つの出力を出す。このため多入力1出力の素子であるといえる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます