| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
TTLロジックICファミリーの一つ。
元々はTTLを最初に大規模に体系化したTexas Instruments社のロジックICのファミリーだった。
TIでは、動作温度範囲−55〜125℃、電源電圧範囲5V±10%の保証スペックのものを54シリーズ、また、それぞれ0〜70℃と5V±5%のものを74シリーズとして分類していた。
型番は頭の数字以外は共通で、例えばSN5404はSN7404に対して差し替え可能な上位互換品である。
TI社では54シリーズの規格を "Military" と表現しているが、一般向けの市販品であることに違いはなく、この規格にてそのまま軍に採用されているわけではない。
普段に使うには超高価なオーバースペック品なので、身近に見掛けることはまずないが、プラスチック・パッケージのものは74シリーズと外見は何ら変わらない。勿論、高信頼性のセラミック封止品もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます