| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
名詞として使用した場合は尿、動詞(〜する)として使用した場合には排尿行為を意味する幼児語。
「おしっこ」という語の語源は明確でない。
語源は定かではないが、様々な説を組み合わせると、次のような結論を見いだすことが可能である。
「お」+「し」+「っこ」
しし、しーしーが転じて「しっこ」となり、それに「お」が冠されて「おしっこ」になったと見られる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます