| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
アメリカの月探査機の有人実験船。ミッション名SA-504。
この宇宙船の目的は、6年かけて設計・製造・開発された月着陸船を地球周回軌道上でテストすることで、その主要な任務はドッキング作業であった。
アポロ9号は宇宙船司令室(CM)、コマンドサービスモジュール(CSM)、月着陸船(LM)、および器具ユニット(Iu)により構成された。乗用ロケットはS-ⅠC、S-Ⅱ、およびS-ⅠVBの三段式だった。
アポロ9号は241時間0分54秒の任務経過後、1969(昭和44)年3月14日02:00:54(日本時間)(13日@750)に、大西洋に着水した。
着水地点は西経67°56′、北緯23°15′、バハマ東180マイル(288.0km)で、待機していた救助船USSガダルカナルの視界内であった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます