| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
小惑星の多くは火星軌道と木星軌道の間に分布しており、これをメインベルトという。地球からの距離は0.5〜4.2[au]程度。既に数万個の小惑星がメインベルトで発見されており、その総数は10万ともそれ以上とも推定されている。
大きさはほぼ全てが直径1〜10km程度であるが、最大のケレス(Ceres)の直径約910kmを筆頭にパラス(Pallas)の520km、ベスタ(Vesta)の500km、ジュノー(Juno)の240kmは特に大きく、これらを4大小惑星と呼ぶ。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます