| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
メジャートランキライザー(ベンザミド系中枢神経系用剤)の成分。ジスキネジア改善剤。D2-ドーパミン拮抗薬。
分子式C15H24N2O4S·HCl。分子量364.89。CAS番号51012-33-0。化学名N-[2-(diethylamino)ethyl]-5-(methylsulfonyl)-o-anisamide hydrochloride。
脳動脈硬化症や脳梗塞後遺症に伴う攻撃的な言動や行為、あるいは不随意運動を抑える働きをする。また、特発性ジスキネジア及びパーキンソニズムに伴うジスキネジアの治療にも使われる。
製品例にグラマリール(アステラス製薬(元・藤沢薬品工業))などがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます