| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
シルチスはリビア北部にあるスルト湾(Surt)、別名シルテ湾(Sirte)の古称に由来する。
イタリアの天文学者ジョバンニ・スキアパレッリが命名した。
小口径の望遠鏡でもその存在を確認することができ、火星観測の一つの目標となる。
黒く見える箇所は南の方角に続いており、チュレニーの海、キンメリア人の海、と命名されている。
ちなみに松本零士の銀河鉄道999では、火星の駅はここに存在する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます