| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
フレームシフト突然変異の一種で、遺伝子のある部分に、(余計な)DNAが挿入されてしまうもの。
遺伝子はトリプレット構造であるので、例えば途中に1塩基のみが挿入されるような状況になると、以降のDNAは全てずれて読まれてしまう。これをフレームシフトという。
従って、この変異が起こると遺伝子は失活、あるいは活性が弱まるなど時に致命的な影響をもたらし、いわゆる遺伝病を発症する事になる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます