| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
−162℃以下に冷却して液化させた天然ガス。略して「LNG」。
液化させることで体積が気体の時の1/600ほどになり、輸送や貯蔵、運搬にも都合が良い。
タンカーで運ばれ輸入されたLNGは、危険なので住宅地から離れた場所、概ね海岸に作られたタンクに蓄えられている。円筒状と球状があるが、近年の流行は球状である。このタンク内には酸素を含まないため、万一穴が空き火が付けられたとしても、漏出したガスが燃えるのみで爆発はしない仕組みになっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます