| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
マクロファージや線維芽細胞などで作られる結節。
肉芽腫という名前は、肉芽細胞からなる腫瘍という意味があるはずだが、実際には腫瘍ではなく、線維芽細胞などで作られる組織である。
炎症反応などによりマクロファージの増殖と変容が生じ、これに線維芽細胞と膠原線維の増殖が生じると、肉芽腫が形成される。
侵入した病原体などの異物をマクロファージの力では排除しきれない場合、増殖したマクロファージで異物を取り囲み、組織に閉じ込めるという免疫反応がある。
このような結果生じる結節が肉芽腫である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます