| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ペテン師が好んで用いる、健康に良いらしい物質の一つ(疑似科学)。
水に酸素ガスを溶かし込んだもの。アサヒ飲料の「酸素水」などがある。
次のような効果があると謳われている。
しかし、こういった効果は全く確認されていない。
人間成人の肺活量は、男性で3000ml〜4000ml、女性で2000ml〜3000mlとされる。普段の一回の呼吸は500ml程度とされる。
空気中に占める酸素の割合は21%であるので、仮に空気3000mlを深呼吸で吸い込んだとすると、占める酸素の量は630mlである。これと同じ量の酸素を酸素水で得ようとするなら、13Lくらい飲まないといけない。
科学的に、酸素水を飲むことには意味はない。
普通のミネラルウォーターの代わりに飲むなら別に問題はない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます