| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
10の6乗を表わすSI接頭語(単位接頭語、単位接頭辞)。百万。
よく "メートル" の意味で "M" と記述することがあるが、SI単位は大文字小文字を別に扱っているために、この書き方は間違いである。大文字のMは、SIでは常に "メガ" を意味する接頭語として用いられる。
また、電子計算機の世界では2の20乗、すわなち1024キロ(1,048,576)のことをメガと呼ぶ。コンピューターで、メガ=1024キロという扱いは混乱を招く事も多いため、新たに "Mi" という単位も考案されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます