| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
メチル-tert-ブチルエーテル。分子式C5H12O、構造式CH3OC(CH3)3。分子量88.15。沸点55.2℃。CAS番号1634-04-4。
かつてオクタン価を上げるためにガソリン(特にハイオクガソリン)に添加されていたアンチノック剤。
アメリカでは、発がん性の疑いがあること、更にガソリンスタンドの貯蔵タンクから漏れて地下水汚染が深刻化したということで、2000(平成12)年9月に米国上院において使用禁止の法案が承認された。日本でも全石油元売会社が2001(平成13)年9月中にMTBEの製造を全面中止している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます